こんにちは。
和歌山県 和歌山市
三つ星整体 FORWARD 上野晃志郎です。
当院は頭痛、肩・首こり、肩、腰、股、膝関節の痛み、スポーツでの怪我、女性のヘルスケア
の分野でどこよりも”丁寧に”、そして”改善できる”整体院です。
今日は腸内環境を知る方法のお話です。
腸内環境が悪いと身体のあらゆる部分で不調を引き起こすことは最近では一般的になってきました。
「腸脳相関」という言葉も知っている方もいらっしゃるかも知れません。
腸内環境を良くする方法は過去の投稿でも少し触れてきました。では、自分の腸内環境が良いのか悪いのか。
それがわからないと意味がないですよね。
いきなり結論です!
ベストな腸内環境を知りたければ「うんこ」のチェックをしましょう!
ベスト腸内環境=ベストうんこ
です。冗談ではないですよ笑
そしてベストなうんこは、
黄色いマシュマロのようで、もはやお尻を拭く必要もないほどするりっと排出でき、なおかつ「浮いている」
という特徴があります。
このうんこの状態だと、体はとても健康的です。
頭痛を始め、体の不調を改善できる準備ができていると思ってもらっても過言ではないです。
しっかり腸内環境を整え、体の不調を改善していきましょう!
よかったらインスタなども
ご覧いただけると嬉しいです。
https://instabio.cc/3031309dUOmBZ
『FORWARD』
あなたのカラダの不調を改善に導く、その第一歩を応援したい
三つ星整体 FORWARD 上野 晃志郎
コメント